はじめに

今回は、、、

  • 読書を習慣にしているが、紙の書籍で自宅での保管が大変。
  • 外出先でも読書を楽しみたいが持ち運びが面倒。
  • 勉強のために本を読んでみようと思っている人
  • 自己成長のために本を読みたいと思っている人
  • 楽天でお買い物をすることが多い人

上記に当てはまる人にぜひ、試してもらいたい電子書籍サービス「楽天kobo」を紹介したいと思います。

楽天の電子書籍サービス「楽天kobo」とは

楽天koboとは、みなさんご存じの楽天が提供している電子書籍専門のサービスです。

ここでは、楽天koboの特徴を紹介したいと思います。

楽天koboの特徴
  • マンガ、ビジネス書、雑誌、小説など様々なジャンルから600万冊以上の電子書籍を取り扱っている。
  • 楽天koboで電子書籍を購入すると、楽天ポイントが付与される。
  • 外出先でもスマホやタブレット1台で読書を楽しむことができる。
  • 本の保管場所を作る必要がない。
  • 無料作品も多数取り揃えている。

といった特徴があります。

楽天koboのデメリット

デメリット①:定額サービスがない

楽天koboには、Amazonの【Kindle Unlimited】のように、「月額〇〇〇円で読み放題!!」といった定額制にサービスがありません。なので、単品で購入する必要があります。ただし、無料作品を多く取り揃えているので自分が読みたい無料作品があればお金を使わずに読むことができます。

デメリット②:学習系の本が少ない

楽天koboは、専門書や技術書、プログラミングなどの学習系の種類が少ないです。また、個人作品も少ないので楽天koboの電子書籍で学習したい、個人作品も読みたいと思っている人は別のサービスでも良いかもしれません。

ただし、マンガやビジネス書、実用書などの種類は豊富に取り揃えられているのでこのジャンルの本を読みたいと考えている人には、とてもおすすめです。

デメリット③:オーディオブックに対応していない

楽天koboで読める本は、Amazonの【Audible】のように”耳で聴く読書”はできません。なので、活字を読むことに抵抗がある人は、マイナスポイントになるかもしれません。ですが、この機会に活字に慣れてみるのも自分の成長につながると思いますよ。

耳で聴く読書に興味のある人は、👇の記事も読んでみてください。

楽天koboのメリット

メリット①:作品数が多い

マンガ、ビジネス書(自己啓発)、実用書、雑誌といったエンタメ系の種類が多く、600万冊以上の作品を取り扱っています。

みなさんが探している本のほとんどが手に入るのではないかと思います。

総合電子書籍ストア【楽天Kobo】

メリット②:持ち運びが楽

楽天koboで購入する本はすべて電子書籍なので、スマホやタブレット、専用の電子書籍リーダーが1台あれば良いので紙の書籍に比べるとカバンの中がスッキリした状態で外に出掛けることができます。


メリット③:いつでもどこでも本を読める

スマホはみなさんの体の一部になっていますよね?

スマホやタブレット、専用の電子書籍リーダーを持っていれば、通勤、通学の電車の中、外出した時のちょっとした空き時間など自分の好きなタイミングで読書を楽しむことができます。これは、技術の進歩によって成し遂げられた素晴らしい功績だと私は思っています。

メリット④:楽天ポイントが使える、貯まる

このメリットは、全員に当てはまるわけではありませんが、楽天koboで電子書籍を購入すると楽天ポイントをしっかりためることができます。また、購入時に楽天ポイントを利用することができます。

ポイントをしっかりためることができるので、楽天ユーザーの人にはお得なメリットだと思います。

また、楽天koboで初めて電子書籍を購入(購入前にエントリーをする必要があります)すると、獲得ポイントが70倍になるキャンペーンも行っていますので、楽天koboで初めて購入する人はぜひ、事前エントリーしてから購入してください。ただし、「SLAM DUNK」シリーズは対象外のようです。

楽天Kobo

メリット⑤:キャンペーンがたくさんある

楽天koboは、キャンペーンを豊富に用意しています。メリット④で紹介した【初購入金額ポイント70倍】のほかに、

  1. スタート1000
    • エントリー後、初購入時、1回の注文で2000円以上注文すると、楽天ポイントが1000Pもらえる
  2. まとめ買い最大15%OFFクーポン
    • ほぼ全品が対象のまとめ買いクーポン。3000円以上から適用されて、最大15%OFFになる
  3. クーポンフライデー
    • 毎週(金)に配布されるクーポンで、400円以上の電子書籍購入で使える100円OFFクーポンが毎週もらえる

上記以外にも、日替わり・週替わり・季節替わりでクーポンが適用されていますのでお得に本を読むことができます。

私が楽天koboをおすすめしたい人

私がおすすめしたい人
  • 電子書籍に興味がある人
  • お得に本を読みたい人
  • 楽天ユーザーの人
  • 外出先や通勤・通学のスキマ時間に読書を楽しみたい人
  • 楽天ポイントを貯めながら読書も楽しみたい人
  • マンガ、ビジネス書、実用書を電子書籍で読みたい人

楽天koboは上記の人に特におすすめしたい電子書籍サービスです。

総合電子書籍ストア【楽天Kobo】

まとめ

今回は、楽天が提供している電子書籍サービス【楽天kobo】を紹介しました。

楽天koboは、他の電子書籍サービスにはないお得なクーポンをたくさん出しているので、現在他の電子書籍サービスを利用している人はもちろん、電子書籍サービスを始めて利用する人にもぜひ、一度利用してほしいサービスです。

また、楽天ユーザーの人は、電子書籍を購入することで楽天ポイントも貯めることができますし、事前のエントリーが必須ですが、初購入で1000P付与されるキャンペーンや購入時に付与されるポイントが70倍になるキャンペーンもありますので、楽天koboで初めて購入する時は、絶対にエントリーしてから購入してください。

過去の記事では他の読書サービスも紹介していますのでぜひ、サービス利用の参考にしてください。